和歌山県のイチゴ狩り
和歌山のイチゴ狩りといえば、和歌山電鐵のいちご電車に乗って貴志川町でイチゴ狩りというコースが人気です。いちご電車は、電車内もイチゴ模様でいっぱいで、シートもイチゴ柄なので、イチゴ狩りにはもってこい。また、貴志川駅には、名物の猫のたま駅長もいて大人気。和歌山県では、イチゴの品種は「さちのか」が多く作られていますが、新品種の「まりひめ」は県が推奨し、2011年には1割強を占めるまでになっています。
和歌山県の新品種「まりひめ」
12月上旬から収穫できる早生品種で、果実は「さちのか」よりも大きく、甘さは同程度で、酸味が少ない特徴があります。2010年に品種登録されたばかりです。名前は、「紀州手まり」にちなんでいます。
まりひめを食べられるいちご狩り農園もあります。
新規オープン情報
・紀の川市 観音山フルーツガーデン 2013年
和歌山のイチゴ狩り園 一覧
いちご狩りの期間は、気候状況によって前後することもあります。また、料金や栽培品種等は変更されることがありますので、各農園にご確認ください。九度山町(くどやまちょう)
・イチゴランドカプリ(山本農園)
1月〜5月、制限時間なしの食べ放題、要予約。高設栽培。品種は、紅ほっぺ、おいCベリー。
・奥いちご農園
3月中旬〜5月中旬。品種は、紅ほっぺ、まりひめ、さちのか。
九度山町慈尊院149-3 0736-54-3733
・いちごの里 裕(ゆう)
3月中旬〜5月中旬。品種は、紅ほっぺ、まりひめ。
九度山町九度山11-2 0736-54-3989
かつらぎ町
・村田農園
2月〜5月。要予約
紀の川市(きのかわし)
・サクラファーム
2月〜5月中旬、45分間食べ放題。高設栽培。品種は、さちのか。ホームページの料金表を印刷して持参で10%off。
・貴志川観光いちご狩り園
2月〜5月、時間制限なしの食べ放題。要予約。テニスコート約12面分の面積、3000平方メートルもの巨大な「いちごドーム」が有名。
・紀の川フルーツファーム
1月〜5月、時間制限なしで食べ放題。高設栽培。
・観音山フルーツガーデン
1月〜5月、時間制限なしで食べ放題。品種は、さちのか。高設栽培。
日高川町(ひだかがわちょう)
・中津村ゆめ倶楽部21
5月。農業体験、いちご摘み
御坊市(ごぼうし)
・観光農園ひだか
1月〜5月。食べ放題。ホームページに割引チケットがあります
・農園 紀の国
1月〜5月、30分食べ放題。高設栽培、バリアフリー。品種は、まりひめ、さちのか、章姫。いちご摘み(量り売り)もしています。ホームページのクーポンで100円割引。花狩り(花はスターチス)もしています。
印南町(いなみちょう)
・サンシャイン牧場
2月〜5月(土・日・祝日のみ開園)、時間制限なしの食べ放題。要予約。品種はさちのか。
みなべ町
・まあと工房
2月〜5月GW頃、30分間食べ放題、要予約。品種は、さちのか。高設栽培。いちごジャムの直売もしている。



●和歌山周辺のいちご狩り
・大阪府 ・奈良県 ・三重県
●関連リンク
・和歌山のブルーベリー狩り

![]() 一粒1万円のイチゴとしてメディアで有名 |
![]() 栃木県が開発した新品種で、大粒で日持ちも良いので贈答用に適しています |
・和歌山県の地図