三重県のイチゴ狩り情報
三重県のいちご栽培三重県下で広く栽培されていますが、その中でも中勢、南勢地域で栽培が盛んです。品種は、圧倒的に章姫が多く90%、あとは紅ほっぺ、とちおとめなどです(平成19年)。いちご出荷量は、全国で18位(平成19年)。イチゴ狩りでは、品種はほとんど章姫です。
三重県の新品種「かおり野」
果実は大きく、酸味が少なくさわやかな味で、上品な香りが特徴です。「炭疽病」に対して抵抗性があるので、今後、栽培が増えそうです。まだ、かおり野のいちご狩りを楽しめるイチゴ観光農園はないようです。「かおり野」という名前は、「上品な香り」に由来しています。品種登録出願2008年。
新規開園情報
・津市 いのさん農園 2015年
・菰野町 TSUJIGUCHI FARM 2013年3月
三重のイチゴ狩り園 一覧
いちご狩りの期間は、気候状況によって前後することもあります。また、料金や栽培品種等は変更されることがありますので、各農園にご確認ください。いなべ市
・いちご園ニコニコファーム:45分食べ放題。品種は、章姫、紅ほっぺ。高設栽培。
・多湖農園:45分食べ放題。品種は、章姫、紅ほっぺ。高設栽培。お米の直売もしている。
桑名市(くわなし)
・多度みぞのグリーンファーム:1月〜5月、30分間食べ放題、予約制。高設栽培。園内にはカフェがあり、朝採りのイチゴを使ったスイーツが人気。
四日市市(よっかいちし)
・かわいいいちご園:1月中旬〜5月下旬、30分食べ放題。高設栽培。
・haruいちご農園:12月〜5月、45分間食べ放題、完全予約制。夕方17:00〜20:00からのイチゴ狩りもできる。品種は章姫、紅ほっぺ。高設栽培。
・愛成いちご園:12月〜6月上旬、45分食べ放題。高設栽培。品種は章姫、紅ほっぺ。
・かんざきいちご園(神前いちご園):12月〜5月、量り売り(食べ放題ではない)。高設栽培。品種は章姫。
菰野町(こものちょう)
・TSUJIGUCHI FARM
12月〜5月、40分食べ放題、予約制。品種は、紅ほっぺ、章姫。高設ベンチ栽培。複合温泉施設のアクアイグニスの敷地内にイチゴ農園があり、他には、辻口シェフのスイーツショップや石窯パンなど多数の施設があります。
・いちごハウスこもの園:1月〜6月、45分間食べ放題。あきひめと紅ほっぺの食べ比べ。
鈴鹿市(すずかし)
・おかだいちご園:12月〜5月、制限時間は約60分、食べ放題。高設栽培。18時〜21時の夜のいちご狩りもあります。
・トリックスいちご園:12月〜5月頃、45分以内食べ放題、予約制、高設栽培。品種は、とちおとめ。
・セイリュウいちご園:12月〜5月
・観光農園 日本食林のいちご狩り:1月〜5月、40分食べ放題、予約制。品種は、あきひめ。
・水野農園:12月〜5月、時間の目安は60分。品種は、章姫、とちおとめ。高設栽培。
津市
・こうちく男爵いちご園:1月〜5月下旬、約45分食べ放題、完全予約・入れ替え制。高設栽培。三重県最大級のイチゴ農園
・芸濃観光いちご園(げいのうかんこう):3月〜5月、30分食べ放題。高設栽培。
・前川いちご園:3月中旬〜5月中旬、60分食べ放題、完全予約制。
・いのさん農園:時期は1月〜5月下旬、 45分食べ放題。高設栽培で章姫、紅ほっぺを栽培。
伊賀市
・グリーンボックス法花農場:1月中旬〜5月下旬、30分食べ放題。
・伊賀の里モクモク手づくりファーム:1月〜4月、いちご摘み体験教室(食べ放題ではない)。いちご大福づくり、いちごタルトづくりなどの体験もある。
名張市(なばりし)
・青蓮寺湖観光村ぶどう組合:1月〜5月、食べ放題(時期により時間制限がある)。高設栽培。品種は、あきひめ、紅ほっぺ、女峰、かおりの。クーポンで入園料100円割引。(青蓮寺湖周辺はブドウ栽培が盛んだが、ブドウのシーズンオフ対策としてイチゴ栽培もしている)
松阪市(まつさかし)
・ハッピー農園:12月下旬〜5月下旬、高設栽培、品種はあきひめ。近くには、松阪農業公園ベルファームがあり、レストランや子供向け遊具がある広場もある。
・いちご摘み園きっするふぁーむ:1月〜5月中旬、食べ放題、完全予約制。高設栽培バリアフリー。
多気町(たきちょう)
・五桂池ふるさと村:1月〜5月中旬、食べ放題。動物たちにエサが与えられる『ふれあい広場』、パターゴルフ、キャンプ場などもある。
玉城町(たまきちょう)
・玉城ふれあい農園:2月〜5月、食べ放題。高設栽培
志摩市(しまし)
・JA鳥羽志摩 長沢育種苗施設:12月〜5月、食べ放題。要予約。品種は、レッドパール、かおり野。
紀北町(きほくちょう)
・志子いちご狩り:3月下旬〜5月、食べ放題。
久保農園、鈴木農園、加藤農園



●三重県周辺のいちご狩り
・愛知県 ・岐阜県 ・滋賀県 ・奈良県 ・和歌山県
●関連リンク
・三重のブルーベリー狩り

![]() 一粒1万円のイチゴとしてメディアで有名 |
![]() 栃木県が開発した新品種で、大粒で日持ちも良いので贈答用に適しています |
・三重県の地図